アーカイブ

  • 巣林舎公演「平家女護島」 観劇・鑑賞会

    巣林舎公演「平家女護島」 観劇・鑑賞会

  • ー折紙~つなぎ折鶴をつくるー岡村昌夫先生 第六十六回和塾

    ー折紙~つなぎ折鶴をつくるー岡村昌夫先生 第六十六回和塾

  • ー小笠原礼法~こころを伝えるかたちー鈴木万亀子先生 第二回くのや和塾

    ー小笠原礼法~こころを伝えるかたちー鈴木万亀子先生 第二回くのや和塾

  • ー春画~豆男の色道修行ー白倉敬彦先生 第二回混合クラス

    ー春画~豆男の色道修行ー白倉敬彦先生 第二回混合クラス

  • ー箏曲~夏の夜の春の海ー深海さとみ先生 第六十五回和塾

    ー箏曲~夏の夜の春の海ー深海さとみ先生 第六十五回和塾

  • ー香道~星合香を楽しむー稲坂良弘先生 小畑暁滉先生 第一回くのや和塾

    ー香道~星合香を楽しむー稲坂良弘先生 小畑暁滉先生 第一回くのや和塾

  • ー水墨画入門~想像力の絵画ー島尾新先生 第六十四回和塾

    ー水墨画入門~想像力の絵画ー島尾新先生 第六十四回和塾

  • ーくずし字~美しい文明ーアダム・カバット先生 第六十三回和塾

    ーくずし字~美しい文明ーアダム・カバット先生 第六十三回和塾

  • 人間国宝塾

    人間国宝塾

  • ー俳句~十七音が生む余白ー稲畑廣太郎先生 第六十二回和塾

    ー俳句~十七音が生む余白ー稲畑廣太郎先生 第六十二回和塾

  • ー禅の庭~不完全の美ー枡野俊明先生 第六十一回和塾

    ー禅の庭~不完全の美ー枡野俊明先生 第六十一回和塾

  • ー弓道~的は己の内にあるー飯島正大先生 第六十回和塾

    ー弓道~的は己の内にあるー飯島正大先生 第六十回和塾

  • ー文楽人形~修業三十年の技ー吉田文司先生 第五十九回和塾

    ー文楽人形~修業三十年の技ー吉田文司先生 第五十九回和塾

  • ー春画~笑う性愛ー白倉敬彦先生 第五十七回和塾

    ー春画~笑う性愛ー白倉敬彦先生 第五十七回和塾

  • ー日本酒~日本の契りー神崎宣武先生 第五十六回和塾

    ー日本酒~日本の契りー神崎宣武先生 第五十六回和塾

  • ーこけし~つつましき日本の美ー大沼秀顕先生 第五十五回和塾

    ーこけし~つつましき日本の美ー大沼秀顕先生 第五十五回和塾

  • ー甲冑~戦闘の芸術品ー三浦公法先生 第五十四回和塾

    ー甲冑~戦闘の芸術品ー三浦公法先生 第五十四回和塾

  • ー葛西特別講座~大老ー葛西聖司先生 観劇・鑑賞会

    ー葛西特別講座~大老ー葛西聖司先生 観劇・鑑賞会

  • ー近松門左衛門~虚実の慰みー鳥越文蔵先生 第五十三回和塾

    ー近松門左衛門~虚実の慰みー鳥越文蔵先生 第五十三回和塾

  • ー尺八~首振り三年の技ー石倉光山先生 第五十二回

    ー尺八~首振り三年の技ー石倉光山先生 第五十二回

  • ー囲碁~つかみどころなしーマイケル・レドモンド先生 第四十八回和塾

    ー囲碁~つかみどころなしーマイケル・レドモンド先生 第四十八回和塾

  • ー相撲~芸能としての格闘技ー新田一郎先生 第四十七回和塾

    ー相撲~芸能としての格闘技ー新田一郎先生 第四十七回和塾

  • ー日本城郭~お城ってなんだろうー新谷洋二先生 第三十七回和塾

    ー日本城郭~お城ってなんだろうー新谷洋二先生 第三十七回和塾

  • ー源氏物語絵巻~「歴史的価値」はあるー名児耶明先生 第三十六回和塾

    ー源氏物語絵巻~「歴史的価値」はあるー名児耶明先生 第三十六回和塾

  • ー歌舞伎~なんでもありの世界遺産ー中村福助先生 第三十五回和塾

    ー歌舞伎~なんでもありの世界遺産ー中村福助先生 第三十五回和塾

  • ー草月流生け花ー小池萩霞先生 第三十四回和塾

    ー草月流生け花ー小池萩霞先生 第三十四回和塾

  • ー江戸文字〜タノシイ書道ー橘右之吉先生 第三十三回和塾

    ー江戸文字〜タノシイ書道ー橘右之吉先生 第三十三回和塾

  • ー大樋焼き〜ウラの文化ー大樋年雄先生 第三十二回和塾

    ー大樋焼き〜ウラの文化ー大樋年雄先生 第三十二回和塾

  • ー小鼓〜たんぽぽの音色ー望月美恵先生 第三十一回和塾

    ー小鼓〜たんぽぽの音色ー望月美恵先生 第三十一回和塾

  • ー浮世絵〜ニッポンのアートー市川信也先生 第三十回和塾

    ー浮世絵〜ニッポンのアートー市川信也先生 第三十回和塾

  • ー投扇興〜コツリにつき過料一点ー荒井修先生 第二十九回和塾

    ー投扇興〜コツリにつき過料一点ー荒井修先生 第二十九回和塾

  • ー刀剣研磨〜刃文の美ー藤代興里先生 第二十八回和塾

    ー刀剣研磨〜刃文の美ー藤代興里先生 第二十八回和塾

  • ー清元〜語るように唄うー清元志佐雄太夫先生 第二十七回和塾

    ー清元〜語るように唄うー清元志佐雄太夫先生 第二十七回和塾

  • ー家紋〜家のシンボルとそのルーツー千鹿野茂先生 第二十六回和塾

    ー家紋〜家のシンボルとそのルーツー千鹿野茂先生 第二十六回和塾

  • ー盆栽〜和の小宇宙ー小松正夫先生 第二十五回和塾

    ー盆栽〜和の小宇宙ー小松正夫先生 第二十五回和塾

  • ー幇間〜太鼓持ちのお座敷芸ー悠玄亭玉八先生 第二十四回和塾

    ー幇間〜太鼓持ちのお座敷芸ー悠玄亭玉八先生 第二十四回和塾

  • ー歌舞伎の入り口〜役者の家に生まれてー片岡孝太郎先生

    ー歌舞伎の入り口〜役者の家に生まれてー片岡孝太郎先生

  • ー和歌披講〜歌会の作法ー青柳隆志先生 第二十二回和塾

    ー和歌披講〜歌会の作法ー青柳隆志先生 第二十二回和塾

  • 陶芸作品が仕上がりました お知らせ

    陶芸作品が仕上がりました お知らせ

  • ー小笠原礼法〜胸をはって姿勢良く生きることー鈴木万亀子先生 第二十一回和塾

    ー小笠原礼法〜胸をはって姿勢良く生きることー鈴木万亀子先生 第二十一回和塾