アーカイブ

  • 究極のお月見「新喜楽観月会」。贅沢を究めた宴です。

    究極のお月見「新喜楽観月会」。贅沢を究めた宴です。

  • 細川護煕理事長のご案内で永青文庫「春画展」特別鑑賞会を開催しました

    細川護煕理事長のご案内で永青文庫「春画展」特別鑑賞会を開催しました

  • 歌舞伎・襲名の流儀〜四代目・中村鴈治郎さんをお招きして

    歌舞伎・襲名の流儀〜四代目・中村鴈治郎さんをお招きして

  • 「講談」について〜女流講釈師 一龍斎 貞友師匠をお招きして

    「講談」について〜女流講釈師 一龍斎 貞友師匠をお招きして

  • 神崎宣武特別講義・夏「お盆の話し」

    神崎宣武特別講義・夏「お盆の話し」

  • 赤坂金龍「お座敷落語の会」第一回・柳家権太楼「唐茄子屋政談」

    赤坂金龍「お座敷落語の会」第一回・柳家権太楼「唐茄子屋政談」

  • 山本益博さんと巡る「江戸東京職人仕事の美食巡礼」第三回【鮨】すきやばし次郎

    山本益博さんと巡る「江戸東京職人仕事の美食巡礼」第三回【鮨】すきやばし次郎

  • 京都祇園会「山鉾巡行」 観覧と先斗町「お茶屋と川床」の宴

    京都祇園会「山鉾巡行」 観覧と先斗町「お茶屋と川床」の宴

  • 【和塾の芝居茶屋】東京吉兆本店の美食と七月大歌舞伎鑑賞

    【和塾の芝居茶屋】東京吉兆本店の美食と七月大歌舞伎鑑賞

  • 紀尾井町「福田家」で楽しむ贅沢な蛍鑑賞「光の宴」

    紀尾井町「福田家」で楽しむ贅沢な蛍鑑賞「光の宴」

  • 人間国宝・一龍斎貞水の怪談噺。料亭のお座敷で肝を冷やすひとときでありました。

    人間国宝・一龍斎貞水の怪談噺。料亭のお座敷で肝を冷やすひとときでありました。

  • 最高峰のお稽古体験・第一弾「草月流勅使河原茜家元といけばなを楽しむ」を開催

    最高峰のお稽古体験・第一弾「草月流勅使河原茜家元といけばなを楽しむ」を開催

  • 伝統儀礼〜結婚式〜 國學院大學 副学長 石井研士様をお招きして

    伝統儀礼〜結婚式〜 國學院大學 副学長 石井研士様をお招きして

  • 新ばし花柳界 年に一度のお祭り・第91回「東をどり」、今年も大盛況にて執り行われました

    新ばし花柳界 年に一度のお祭り・第91回「東をどり」、今年も大盛況にて執り行われました

  • 吉田玉男襲名披露・五月文楽鑑賞と赤坂口悦の宴

    吉田玉男襲名披露・五月文楽鑑賞と赤坂口悦の宴

  • あやふや偉人・紀文の話し〜江戸東京博物館・竹内誠館長をお招きして

    あやふや偉人・紀文の話し〜江戸東京博物館・竹内誠館長をお招きして

  • 京都祇園「都をどり」鑑賞と茶屋の宴、開催しました

    京都祇園「都をどり」鑑賞と茶屋の宴、開催しました

  • 私の考える白磁〜人間国宝・前田昭博先生をお招きして

    私の考える白磁〜人間国宝・前田昭博先生をお招きして

  • 平成中村座「陽春大歌舞伎」鑑賞会、開催しました

    平成中村座「陽春大歌舞伎」鑑賞会、開催しました

  • 山本益博さんと巡る「江戸東京職人仕事の美食巡礼」第二回【鰻】野田岩・麻布飯倉本店

    山本益博さんと巡る「江戸東京職人仕事の美食巡礼」第二回【鰻】野田岩・麻布飯倉本店

  • 神崎宣武特別講義・春「春分と彼岸」

    神崎宣武特別講義・春「春分と彼岸」

  • 日本で一番贅沢な花見「新喜楽観桜会」を開催しました

    日本で一番贅沢な花見「新喜楽観桜会」を開催しました

  • 浅草寺本坊「伝法院」での春の茶会を開催しました

    浅草寺本坊「伝法院」での春の茶会を開催しました

  • 二月堂修二会・お水取りツアー【和塾西山説法特別篇】

    二月堂修二会・お水取りツアー【和塾西山説法特別篇】

  • 辻村寿三郎の人形噺と国立劇場での人形浄瑠璃文楽鑑賞

    辻村寿三郎の人形噺と国立劇場での人形浄瑠璃文楽鑑賞

  • 演舞場発・文化を遊ぶ「なでしこの踊り・冬」開催しました

    演舞場発・文化を遊ぶ「なでしこの踊り・冬」開催しました

  • 新企画「山本益博さんと巡る・江戸東京職人仕事の美食巡礼」第一回・蕎麦

    新企画「山本益博さんと巡る・江戸東京職人仕事の美食巡礼」第一回・蕎麦

  • 市川海老蔵「新春花形歌舞伎」鑑賞と「つきぢ田村」美食の宴

    市川海老蔵「新春花形歌舞伎」鑑賞と「つきぢ田村」美食の宴

  • Diners Club と和塾の協働企画が進んでいます

    Diners Club と和塾の協働企画が進んでいます

  • 曲亭馬琴 発刊二百年 寿三郎流『八犬伝』の話

    曲亭馬琴 発刊二百年 寿三郎流『八犬伝』の話

  • 京都南座顔見世「花街総見」鑑賞と料亭祇園「鳥居本」の宴

    京都南座顔見世「花街総見」鑑賞と料亭祇園「鳥居本」の宴

  • 儒教と道教と日本文化と【大久保喬樹先生の日本文化論】特別レポート

    儒教と道教と日本文化と【大久保喬樹先生の日本文化論】特別レポート

  • 芥川賞作家 三田誠広先生の「菅原道真」

    芥川賞作家 三田誠広先生の「菅原道真」

  • 【和塾の船遊び】嵐山紅葉狩りと京都吉兆の美食

    【和塾の船遊び】嵐山紅葉狩りと京都吉兆の美食

  • 東京に春の訪れを告げる「赤坂をどり」のお手伝いをしております

    東京に春の訪れを告げる「赤坂をどり」のお手伝いをしております

  • 【和塾の芝居茶屋】勘三郎追善大歌舞伎と東京吉兆本店の宴

    【和塾の芝居茶屋】勘三郎追善大歌舞伎と東京吉兆本店の宴

  • 漆藝蒔絵の人間国宝・室瀬和美先生の作品集

    漆藝蒔絵の人間国宝・室瀬和美先生の作品集

  • 新橋花街〜東をどり【広報マーケティング活動を和塾が統括】

    新橋花街〜東をどり【広報マーケティング活動を和塾が統括】

  • なでしこの踊り〜演舞場発 文化を遊ぶ

    なでしこの踊り〜演舞場発 文化を遊ぶ

  • 「赤坂 浅田」で愉しむ浴衣の会

    「赤坂 浅田」で愉しむ浴衣の会