講師
-

前田昭博
白磁 重要無形文化財各個認定・人間国宝
-

枡野俊明
徳雄山建功寺住職 造園家 多摩美術大学教授
-

松本幸四郎
歌舞伎役者 俳優
-

松本伸之
東京国立博物館・副館長
-

三浦佑之
立正大学教授
-

三浦公法
甲冑師 社団法人日本甲冑武具研究保存会専務理事
-

三隅治雄
芸能学会会長、財団法人民族芸術交流財団理事長、東京国立文化財研究所名誉研究員
-

光井渉
建築家 東京芸術大学美術学部 助教授
-

都一中
一中節 十二世宗家 都一中音楽文化研究所理事長
-

三重ノ海剛司(武蔵川晃偉)
日本相撲協会元理事長 相撲博物館館長代行
-

室瀬和美
漆芸蒔絵 重要無形文化財保持者・人間国宝
-

望月美恵
歌舞伎長唄囃子 和鼓乃会会主
-

泉二啓太
銀座もとじ二代目
-

森川裕之
浜作 三代目主人
-

森田空美
きもの研究家
-

柳家喬太郎
落語家
-

柳家権太楼
落語家
-

矢萩春恵
書道家 独立書人団監事 毎日書道展参与会員 夏雲会主宰 橋田壽賀子文化財団評議員
-

山井綱雄
能楽 金春流シテ方
-

山折哲雄
宗教学者・評論家 国際日本文化研究センター名誉教授 国立歴史民俗博物館名誉教授
-

山口政五郎
濱町抱鳶頭
-

山勢松韻
箏曲 重要無形文化財保持者 ・人間国宝
-

山本邦山
日本芸術大学名誉教授 重要無形文化財各個認定・人間国宝
-

山本益博
料理評論家・落語研究家
-

結城孫三郎
糸あやつり人形師 江戸糸あやつり人形結城座 十二代目結城孫三郎
-

悠玄亭玉八
粋曲・幇間芸人
-

吉海直人
同志社女子大学 表象文化学部日本語日本文化学科 教授
-

吉田文司
人形浄瑠璃文楽 人形遣い
-

吉田穣覚
東京四谷 法恩寺 副住職 日蓮宗教師 宗教音楽家
-

吉田玉男
人形浄瑠璃文楽 人形遣い
-

吉積サイモン
サイモンズコミュニケーション主宰
-

リチャード・エマート(Richard Emmert)
武蔵野大学文学部教授
-

冷泉為人
冷泉家25代当主
-

渡辺保
演劇評論家
