和塾

最高峰の和文化体験

  • 和塾について
    • 田中康嗣プロフィール
    • 和塾のコアバリュ
    • 人のつながり
    • 場のつながり
    • 和塾のあゆみ
    • 法人概要
  • アーカイブ
  • 個人のお客さま
    • 最高峰の日本文化体験
    • 最高峰の逸品頒布会
    • 日本の芸術文化を支える社会貢献活動
    • 和塾の「顧客登録について」
    • 一般向け講座「和塾お稽古会」について
  • 法人のお客さま
    • 和塾が貢献できること
    • 和塾の強み
    • 事例のご紹介
  • メディア関連のみなさま
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
    • BRAND STATEMENT
    • CASES
    • CORPORATE PROFILE
    • INQUIRY

饒舌館長・河野元昭

  • 2022.02.01

    2022 初物酒

    2022 初物酒

    めでたき寅年迎春を口実に、このお正月もずいぶんお酒を楽しみ、トラになったことでした。日本酒、ビール、ウイスキー、焼酎から「電気ブラン」までやりましたが、みんなチョビチョビで、トラというよりネコかな(笑)。 そのうち、はじ...

  • 2022.01.25

    東京黎明アートルーム「浦上玉堂 画法は知らずただ天地あめつちの声を聴き筆を揮う」

    東京黎明アートルーム「浦上玉堂 画法は知らずただ<ruby>天地<rt>あめつち</rt></ruby>の声を聴き筆を揮う」

    素晴らしい展覧会でした。「展覧会でした」と過去形になっているのは、2021年11月13日に終っちゃっているからです。 ヤジ「なぜやってる時にアップしないんだ! 美術ブログの意味がないじゃないか? だから『青い日記帳』の足...

和塾

  • 個人のお客さま
  • 法人のお客さま
  • メディア関連のみなさま
  • 和塾の「顧客登録について」
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©2020 和塾