uraku 和塾・第四期が始まります

東京港区青山の地で20余年。各界の名士を会員に運営されている「uraku 青山」。東京でも有数の会員制クラブです。私ども和塾は、このクラブと共催でさまざまなプログラムを実施しています。それは、uraku 青山会員のみなさまに「最高峰の和文化体験」を提供する、という和塾が大切にする目標あってのこと。豊かな暮らしを楽しみ、芸術文化への興味関心も高い方々に、贅沢でまたとないひとときをご提供したいとの思いからです。

今回は、uraku青山と和塾の共催企画の中でも特にご好評をいただいている「uraku 和塾」を、和塾ご贔屓のみなさまにも特別にご案内させていただきます。お馴染みの葛西聖司さんを案内役に、「人物で巡る日本の歴史と文化」と題し、毎回異なるゲスト講師と共に日本の文化・芸術や歴史を学びます。講座の前には「uraku 青山」によるテーマに合わせたお食事もお楽しみいただける、ちょっと贅沢な、大人のための教養講座です。
通常は、uraku 青山会員限定のプログラムですが、クラブのご厚意により、和塾顧客のみなさまに限り、応募を受け付けさせていただきます。
みなさまお誘い合わせで、お申し込みいただきますようお願いいたします。

uraku青山・NPO和塾

★第一回・9月9日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『井原西鶴〜江戸上方文学の風雲児』ゲスト講師:浅沼璞(俳人)
撩乱の元禄期に、醒めた視線で世相を切った、謎多き鬼才・西鶴。その俳諧師としての万丈の生涯をたどる。

★第二回・11月18日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『菅原道真〜神になった政治の人』ゲスト講師:三田誠広(作家)
抜き出た才覚で右大臣まで昇進しながらも、太宰府に左遷。後に神格化された菅原道真の政治家としての実像。

★第三回・1月20日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『鑑真〜壮絶なる魂の伝法』ゲスト講師:石田太一(唐招提寺執事)
十年・六度の風波大難を乗り越え日本に至った鑑真。「授戒」により日本仏教を救った大和上の生涯を学ぶ。

★第四回・3月3日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『尾形光琳〜江戸デザインの艶隠者』ゲスト講師:仲町啓子(実践女子大学教授)
フェノロサが世界最高の装飾画家と呼んだ我が国を代表する江戸期の絵師。後の「琳派」の始祖の秘密に迫る。

★第五回・5月12日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『紀伊国屋文左衛門〜元禄お大尽の真実』ゲスト講師・竹内誠(江戸東京博物館館長)
元禄の建築バブルを跋扈した豪商。しかしその実像は、虚実入り交じった伝説の中に。さて真実はどうなのか。

★第六回・7月14日・火曜日・17時30分〜20時
テーマ:『聖徳太子〜伝説の王子の素顔』ゲスト講師:吉村武彦(明治大学教授)
今なお謎と伝説に包まれている聖徳太子。神話化された姿を超えて、飛鳥時代を生きた「厩戸の王子」の実像を探る。

案内人:葛西聖司 [全6回共通]
1951年東京生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。1974年にNHK入局。これまでに「ひるのプレゼント」「歌謡リクエストショー」「ライバル日本史」「芸能花舞台」などのテレビ番組、ラジオ番組の司会や、大河ドラマ「独眼竜政宗」、連続テレビ小説「澪つくし」などの語りを担当する。著書に『名セリフの力』『ことばの切っ先』『文楽のツボ』ほか、共著に『能の匠たち』『能楽史事件簿』『能狂言なんでも質問箱』など。日本演劇協会会員。義太夫協会会員。

開催会場:uraku青山(ウラクアオヤマ)2階バンケットルーム
東京都港区北青山2丁目7番13号 TEL:03-5411-0111
最寄り駅:東京メトロ銀座線「外苑前」駅・2番出口より徒歩1分